お店に行く時間がない人、お店の料金は少し高いなと感じている人、そんな人もいますよね。
お店の脱毛料金は月額で見たら払えない料金ではないって思うでしょうが、総額で考えた時にはけっこうな料金がかかってきます。
それに忙しくてお店に行く時間がないって人もいますよね。
脱毛は完了するまでに時間がかかるため、定期的にお店に通わないといけません。
お金を払っているのに、お店に通うことが出来ないなんて勿体ないですよね。
また、途中で辞めてしまうと、それまで続けてきた脱毛が意味なくなってしまいますしね。
そんな方のために、家庭用脱毛器という選択肢があります。
家庭用脱毛器はあくまで家庭用なので、対した効果は期待できないのではないかって思う人が多いでしょう。
今の家庭用脱毛器はそんなことはありませんよ。
お店と同じくらい、もしくはそれ以上の効果が期待できるかもしれません。
見出し
家庭用脱毛器を頻繁に使うことが出来ればお店以上の効果もある
家庭用脱毛器の優れたところは、何といっても気軽にどんな時でも脱毛が出来る点です。
お店に行く時間がないって人にはもってこいですよね。
仕事でいつも帰るのが遅くても、休み前などの夜の時間を活用すれば、家庭で脱毛できてしまいますよ。
時間的なメリットが1番大きなポイントですが、それ以外には、脱毛ペースが頻繁に出来るところですね。
お店の脱毛の場合は、早かったとしても2ヶ月はかかるでしょう。
通常は3ヶ月に1回の脱毛ペースとなります。
確かにお店の脱毛器のほうが大きい機械ですし、照射するパワーも強くなります。
家庭用脱毛器のほうが照射するパワーが弱かったとしても、脱毛するペースが頻繁に出来れば、お店の脱毛に追いつく、もしくは追い越すことも出来ますよ。
脱毛で大事なことは、どれだけ(強力なもの、頻繁に行うもの)毛根組織を刺激できるかですからね。
強力なパワーで1回行うのと、小さいパワーで回数を多くするのは、最終的に行き着くポイントは一緒になります。
そう考えると家庭用脱毛器もアリかもって思ってきませんか。
家庭用脱毛器を使うことで肌トラブルに繋がってしまうこともある
効果が同じなのであれば、どうして多くの人はお店を利用するのかってことですよね。
料金が安くて効果も出るのであれば、ほとんどの人は家庭用脱毛器を利用していると思います。
お店に通っているというのは、特別なサービスを求めている人もいます。
それ以外には、専門のスタッフに脱毛してもらえるという安心感です。
脱毛クリニックであれば医師や看護師などの医療資格者が、脱毛サロンであればエステティシャンが施術を担当してくれます。
家庭用脱毛器とお店の脱毛の違いは、スタッフにしてもらう安心感です。
それがお金に反映されていると思ってください。
家庭用脱毛器を使うことで起こるトラブルと対処法
家庭用脱毛器は便利なのですが、説明書通り行わないとトラブルに繋がってしまいます。
特に脱毛は肌に影響を与えていくものになるため、何か起こってからでは取り返しがつきません。
女性にとって肌は大事ですからね。
家庭用脱毛器によっては光が高熱を出すこともあるため以下のようなトラブルが考えられます。
火傷のおそれ
光の力が強すぎることによって起きるトラブルです。
家庭用脱毛器は強さを調整できるマシンが多く、自分の肌に合わない強い光を当ててしまうと起こる可能性があります。
対処法としては温かいと思える強さで行うことです。
多くの人が効果が出てほしいと思う気持ちが強いため、最大のレベルにしがちです。
まずは最小レベルから試していき、どのくらいになったら痛みを感じるか試してください。
痛みを感じる前のレベルがあなたに合ったレベルになります。
かぶれのおそれ
同じ場所を何回も照射することで起こるトラブルです。
これも早く効果が出てほしいと思い、本来の照射ペースより早くしたことによって起こるトラブルです。
光が皮膚に合わないなどの理由もありますが、多くはダメージを受けた肌が回復しないうちにまた照射をしてしまうことで起こるかぶれです。
対処法は基本的には同じ場所を何回も照射しないことです。
説明書に書かれているペースに合わせてするようにしましょう。
コスパも良く安心して受けられる家庭用脱毛器は「ケノン」
家庭用脱毛器でオススメ出来るのは「ケノン」です。
ケノンは価格が安いだけでなく、コスパが良いのが特徴です。
家庭用脱毛器はカートリッジを追加で購入することが多いのですが、ケノンの場合は永久に使うことが出来るため、追加費用は必要ありません。
また、肌に優しい脱毛器になっているため、照射が早くできるため、脱毛効果も出やすくなります。
カートリッジは部位に合わせて交換することも出来るため、いろいろな脱毛部位を脱毛することが出来るため、コレ1台でキレイにすることが出来ます。